犬が「かまってほしくないとき」に見せるしぐさ そっとしておいてほしいの?
-
犬はさまざまな表情を見せてくれますが、ときには「ほうっておいて」「かまわないで」といった気持ちをあらわすこともあります。
そこで今回は、獣医師で英国APDT認定ペットドッグトレーナーの藤本聖香先生に、「かまってほしくないときに犬が見せる5つのしぐさ」について聞きました。目や顔をそむける
いぬのきもち投稿写真ギャラリー「かまわないで」「困った相手だなぁ」「あなたに興味がないです」
犬が体をこわばらせながら目をそむけているときは、相手に対して恐怖や不安を感じています。
また、顔や背中ごとそむける場合は、相手に興味がないという合図です。前歯~犬歯を見せる
いぬのきもち投稿写真ギャラリー「やめて」「触らないで」「近づかないで」「怒るよ」
上唇を上げて歯を見せるのは、「怒るよ」と伝えるためのパフォーマンスです。
先輩の犬が、後輩犬の行動を注意するためにしたり、お手入れを避けたくて見せたりすることもあります。鼻の頭にシワを寄せる