ドッグランを楽しむための基礎知識 ありがちなお悩み・トラブル例も

-
ドッグランは楽しくストレス発散もできる一方で、犬同士のトラブルが起きやすい場所でもあります。今回は、ドッグランを楽しむためのポイントとともに、ドッグランにありがちなお悩み・トラブル事例について、ドッグトレーナーの浅野里実先生に伺いました。
ドッグランを楽しむために知っておくべきこと
いぬのきもち投稿写真ギャラリーまずは、ドッグランを楽しむために飼い主さんが知っておくべき、5つのポイントについてご紹介します。
1. どんな場所かを知っておく
ドッグランは犬同士が一緒に走って遊ぶ場所、というイメージがありますが、すべての犬がそうとは限りません。のんびりニオイをかいで回りたいコや、飼い主さんと過ごしたいだけのコもいるので、それぞれの過ごし方を尊重しましょう。
2. 無理をしない
犬は遊んでいるだけのつもりでも、体格が大きく異なる犬同士では、思わぬケガにつながることも。また、混雑は犬同士のトラブルが起きやすい状況です。ドッグランの様子を観察し、無理せず入らない選択をすることも大切です。