いぬのきもち

「ウンチやオシッコをシーツからはみ出す」おとな犬のリアルなトイレ問題解決法!

  • 1才以上の〝おとな犬〞でも、トイレにまつわる悩みは意外と多く、子犬期とは異なる理由が原因になっていることも。そんな悩める飼い主さんに、実践的な対策をご紹介します! しつけトレーナーの荒井隆嘉先生に聞きました。


    イラスト/亀山鶴子

    病気や加齢のほかにも「 おとな犬」だからこそのお悩みがあります


    おとな犬のお悩みは泌尿器の病気や加齢のほか、生活環境の変化などが原因のほか、子犬のときからのクセが習慣やこだわりになり、成犬になってから大きな困りごとに変化したケースも多いです。今から解決できるものもありますので、早いうちに対策しましょう。


    トイレからオシッコ・ウンチをはみ出す


    ●足が濡れるのを嫌がってはみ出るケースがあります

    犬にとって排泄しにくい環境なのかも。なかでも足がオシッコで濡れることを嫌がる犬は意外と多いもの。とくに、愛犬のサイズに合わない小さくて薄いトイレシーツを使っている場合は広がりが速く、踏ん張りもききにくいので足も濡れやすいです。

    続きを読む