いぬのきもち

痛くてつらい「犬の膀胱炎」3つの症状とは 注意したい犬種についても解説

  • 犬も膀胱炎にかかることがあるので、その特徴などについて知っておくと健康管理に役立つでしょう。そこで今回は、犬の膀胱炎の原因や症状、注意したい犬の特徴などについて、獣医師の宮川優一先生に詳しく解説していただきました。


    犬の膀胱炎ってどんな病気?


    ポメラニアンのレオくん
    いぬのきもち投稿写真ギャラリー

    犬の膀胱炎のほとんどは、外陰部から侵入してきた細菌によって引き起こされます。外陰部から侵入してきた細菌は、尿道を通って膀胱内で増殖して炎症を起こし、後述するさまざまな症状を引き起こします。

    単純な細菌による膀胱炎なら、治療を行えばすぐに治りますが、再発を繰り返す難治性膀胱炎も。この場合、根本的な原因を探る必要があるでしょう。

    なお、膀胱炎を放っておくと細菌が腎臓にまで達して、腎盂腎炎(じんうじんえん)を引き起こすこともあります。


    犬の膀胱炎の3つの症状


    ミニチュア・ダックスフンドの七星くん
    いぬのきもち投稿写真ギャラリー

    犬が膀胱炎になると、主に以下のような症状があらわれます。

    続きを読む