生まれつきてんかん発作のある犬との暮らし。その経緯を飼い主さんに聞いた

-
この特集では、難病や障がいをもった愛犬とその飼い主さんの、闘病や暮らしの様子をレポートします。
今回ご紹介するのは、生まれつき重度のてんかん発作があるスタンダード・プードルのマーリちゃん。病気とつきあいながらの暮らしについて、飼い主さんに伺いました。先代の愛犬が紡いでくれたマーリとの縁。病気があったからこそ迎えたかった
神奈川県にお住まいのYさん宅のマーリちゃんは、生まれつき重度のてんかん症状があり、1才になった現在も、家族の懸命なケアのもと病気と闘い続けています。
マーリちゃんは、「保護犬」として2023年3月にYさん家に迎えられました。ブリーダーのもとで生まれたマーリちゃんは、生まれつきてんかんがあり、Yさんの知り合いの保護活動家の方が預かっていました。そして、その方が生後2カ月のマーリちゃんの写真をYさんに送ってくれたのです。
「わが家では、先代の愛犬たちも保護犬出身でした。私はスタンダード・プードルが大好きで、以前に迎えたコが血管肉腫で亡くなったことがあり、またいつか迎えられたら……と思っていたんです。送られてきたマーリのかわいらしい写真に心が奪われましたが、先天的にてんかんがある子犬と聞いて、最初はとても迷いました」と話すYさん。マーリちゃんの写真が送られてきた2週間前には、トイ・プードルの愛犬アルトくんが12才で旅立ち、悲しみに暮れていたときでした。また、マーリちゃんが生まれた1月29日は、偶然にもYさんのお母様と同じ誕生日だったそうです。