いぬのきもち

犬が飼い主の指をチュパチュパ吸う理由とは? 人の指をおしゃぶりする行動の理由を解説

  • 犬のなかには「チュパチュパ」と飼い主さんの指をおしゃぶりのように吸うコもいるようです。人の指を吸うという犬の行動にはどのような気持ちや理由があるのでしょうか?

    「チュパチュパと飼い主の指吸いをする犬のきもち」について、いぬのきもち獣医師相談室の白山さとこ先生に話を聞きました。


    犬が飼い主の指をチュパチュパする理由


    チュパチュパと飼い主の指吸いをする犬のきもち 人の指をおしゃぶりするのはなぜ? いぬのきもち
    いぬのきもち投稿写真ギャラリー

    犬が飼い主の指をチュパチュパと吸う場合、主に

    • 飼い主に甘えたい

    • 気づいて欲しい

    • かまって欲しい

    などの気持ちを伝える犬のコミュニケーションの一つと考えられます。

    また、そのほかには次のような気持ちの表れであることも考えられます。


    子犬の行動の名残


    犬は赤ちゃんの頃に母犬のおっぱいなどを吸っていたような感覚で飼い主の指をなめたり、吸ったりすることがあります。

    これは、犬が眠いときや安心したいときなどリラックスした気持ちがある場合が多いでしょう。


    不安・ストレス


    犬が不安やストレスを感じているときなどにも、飼い主の指をチュパチュパすることがあります。

    これは、指吸いをすることで飼い主さんがかまってくれたり、守られているような安心感が得られると犬が感じているからだと思われます。

    続きを読む