犬は換毛期にイライラするの? 抜け毛との違い、換毛期の注意点と対処法とは

-
犬の換毛期についてどれくらい知っていますか? 生理現象とはいえ換毛期で毛が抜けると不快感を感じたり、イライラしたりする犬もいるといいます。見極めが難しい換毛期の異変についていぬのきもち獣医師相談室の山口みき先生に聞きました。
換毛期の抜け毛は何が違う? 抜け替わる時期と理由
いぬのきもち投稿写真ギャラリー――犬にはなぜ換毛期があるのでしょうか。換毛期がある理由と時期を教えてください。
山口先生:
「ダブルコートの犬、つまりオーバーコート(上毛)とアンダーコート(下毛)をもつ犬は換毛期があります。換毛期は春と秋の年に2回です。春の換毛では暑い時期に向かって保温性の高いアンダーコートが抜けて夏毛に入れ替わり、秋の換毛では寒さに備えてアンダーコートが生えそろい冬毛になります。
ダブルコートは寒冷地出身の犬に目立ち、柴犬などの日本犬やコーギー、シベリアン・ハスキーなどが該当します」
――換毛期のない犬種もいるのでしょうか。換毛期のある犬と何が違うのでしょうか?
山口先生:
「シングルコートの犬、つまり上毛しかもたない犬は決まった換毛期がありません。人のように一年を通して、抜け替わっています」