いぬのきもち

【調査】「ひなたぼっこが好きな犬」は9割超! 犬がひなたぼっこする心理とは|獣医師解説

  • いぬのきもちアプリでは、「愛犬はひなたぼっこが好き?」というテーマで、飼い主さんにアンケートを実施しました。今回は、その調査結果をご紹介するとともに、犬がひなたぼっこをする理由や心理などについて、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に解説していただきます。


    愛犬はひなたぼっこが好き?


    愛犬はひなたぼっこが好き?
    犬はひなたぼっこが好きなのかについてアンケート(いぬのきもちWEB MAGAZINE)

    「愛犬はひなたぼっこが好き?」とお聞きしたところ、なんと92%もの飼い主さんが「はい」と回答。多くの愛犬が「ひなたぼっこが好き」だということがわかりました。


    ひなたぼっこにまつわるエピソード


    トイ・プードルのふうちゃん
    いぬのきもち投稿写真ギャラリー

    愛犬のひなたぼっこにまつわるエピソードをお聞きしたところ、飼い主さんからはこんな回答が寄せられました。


    飼い主さんからのコメント(一部)


    • 「『いつもいる場所にいない』と探すとレースカーテンの向こう(窓側)で外を眺めて、まぶしいからか目はショボショボしています。呼ぶとカーテンを体に巻きつけ、ドレスのスカート部分のようにして姿を現します」

    • 「日が当たる場所に移動しながら、何時間でも昼寝しています」

    • 「冬の寒い日でも、天気がよければウッドデッキでひなたぼっこしています。庭を眺めて優雅です」

    • 「ベランダに日が当たる時間をわかっていて、時間になると『ベランダに出たい』と催促してきます。また、曇りの日など、外を覗いてみて日が当たってないことがわかると、残念そうに部屋に戻ります」

    • 「ポカポカ陽気になると、窓辺でひなたぼっこするのが日課になります」

    • 「日の当たる廊下で、カーテンをくぐり抜けて外の様子を見ています。気持ちよさそうにウトウトしながらも、ご近所のワンちゃんの散歩タイムがわかるみたいで、いつもウチの前を通り過ぎるのを待っています。ご近所のワンちゃんが来ると、キュンキュン鳴いてしっぽをフリフリ振って喜んでいます」など

    続きを読む