犬が「いつも寝る場所」を調査! 犬はどんな基準で寝る場所を決めているの?| 獣医師解説

-
いぬのきもちアプリでは、「愛犬の寝る場所」に関するアンケートを実施しました。今回は、その調査結果をご紹介するとともに、犬が寝る場所を選ぶ基準などについて、いぬのきもち獣医師相談室の山口みき先生に聞きました。
愛犬はふだんどこで寝ている?
愛犬の寝る場所に関するアンケート(いぬのきもちWEB MAGAZINE)「愛犬はふだんどこで寝ることが多いですか?」というアンケートを実施。もっとも多かったのが「飼い主さんのベッドや布団で一緒にくっついて寝る(41%)」、続いて「クレート・ケージ・犬用ベッド(35%)」という結果に。
飼い主さんからは「愛犬の寝る場所」について、次のようなエピソードが寄せられましたので一部ご紹介します。飼い主さんのベッドや布団で一緒にくっついて寝る
いぬのきもち投稿写真ギャラリー- 「暑くても顔の近くで寝ています。暑くなるとベッドから降りて床でクールダウンし、また戻ってきて顔の近くで寝ています」
- 「家に来たばかりの頃はケージで寝ていましたが、2カ月経った今ではすっかり一緒に寝るように。横で聞こえるイビキが愛おしいです」
- 「飼い主が布団をかけて横になると、布団の中に潜ってきて足の上などにのっかるか、寄り添って寝ます」
- 「犬によりいろいろで、足元、真横、頭上とそれぞれですが、必ずどこか1カ所はくっついています」
- 「シングルベッドに中型犬3頭と寝ています。布団の中には入らず、足元と右左に。寝返りは許されませんが幸せです」
- 「日中はひざの上で寝ています。夜は頭の上です。近距離で寝ています」