いぬのきもち

犬が「トイレトレー」の上で寝てしまうのはなぜ? 考えられる理由や対策を獣医師が解説!

  • みなさんの愛犬は、トイレトレーの上で寝ていたことはありますか?


    【調査】愛犬はトイレトレーの上で寝るのが好きだった時期がある?


     愛犬はトイレトレーの上で寝るのが好きだった時期がある?
    トイレトレーの上で寝るのが好きな犬に関するアンケート(いぬのきもちWEB MAGAZINE)

    今回いぬのきもちWEB MAGAZINEは、飼い主さん48名に「愛犬はトイレトレーの上で寝るのが好きだった時期があるか」というアンケート調査を実施。

    すると、今回の調査では飼い主さんの約半数が「ある」と回答する結果になりました。


    【体験談】愛犬はいつごろからいつごろまでトイレトレーの上で寝ていた?


    トイレトレーの上で眠る柴犬
    いぬのきもち投稿写真ギャラリー

    では、愛犬はいつごろからいつごろまでトイレトレーの上で寝ていたのでしょうか。また、飼い主さんが愛犬が「トイレトレーの上で寝るのが好き」だと考えられたのはなぜでしょうか。

    飼い主さんたちにエピソードを聞きました!


    お迎えしたころによく見られた


    • 「お迎えしてすぐのころは、トイレの上で寝ていることがほとんどでした。トイレのほうが、私たちがいるところと近かったからかな?」

    • 「飼ってすぐの生後2カ月くらい〜5カ月くらいまで。トイレトレーニング中、ケージで生活してる間、トイレトレーで寝ていました。ベッドが気に入らなかったのかな?」

    • 「我が家に来てから、生後5カ月ごろまで。自分の排泄したニオイがするので安心感があるのかな?と思ってました」

    • 「生後3カ月のころはキレイにトレーの上に収まって寝てました」

    • 「今はしませんが、パピーのころはよく寝てたような。構ってもらえると思っていたからかな」

    続きを読む