ぬいぐるみにまぎれて眠る生後2カ月のペキニーズ → 生後4カ月になり「いびきをかく寝姿」に成長を感じる!
-
ぬいぐるみにまぎれて眠る犬。
@maruten97こちらは、X(旧Twitter)ユーザー@maruten97さんの愛犬・ペキニーズのてんまるくん生後2カ月頃に撮影した写真です。ちょうどゴハンの時間だったので準備をしていたところ、てんまるくんがぐっすり寝ていたのだとか。その姿がとてもかわいかったので、飼い主さんはそっと写真に撮ったといいます。
あどけない寝顔を見せたてんまるくんは、生後4カ月に。その「現在の様子は?」というと……
@maruten97写真のような寝姿に成長していました。
このときは、飼い主さんが「何か音が聞こえる?」思ったら、てんまるくんがいびきをかいて眠っていたのだとか。2カ月で、てんまるくんの寝姿は大きく変化したようです。「こんなに小さかった」2カ月前を振り返って思うこと
@maruten97――生後2カ月頃の寝顔を改めて見た感想を教えてください。
飼い主さん:
「今はこのベッドには収まりきらないくらい大きくなったので、『こんなに小さい赤ちゃんだったんだな~』と改めて思いました」
――当時は、どのように眠っていることが多かったのでしょうか。
飼い主さん:
「当時はへそ天で寝ていることが1番多かったのですが、ベッドとケージの隙間で寝ているときもありました」