いぬのきもち

“ぽっちゃり”していた生後3カ月のラブラドール子犬→生後7カ月にはシュッとした姿に成長!「なくてはならない存在」に

  • ラブラドール・レトリーバーの成長ビフォーアフター!


    座っているラブラドール・レトリーバー
    @goku_goku_water

    紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@goku_goku_waterさんの愛犬・ノワールちゃん(取材時、生後10カ月/ラブラドール・レトリーバー)。こちらの写真は、ノワールちゃんが飼い主さんにお迎えされる前の生後1カ月のころに撮影された1枚です。

    このとき、プール遊びをさせてもらっていたというノワールちゃん。遊び方がわからなくて戸惑っていたようで、少し困っているような表情にも見えますね。

    愛らしい姿を見せていたノワールちゃんはその後、どのような姿に成長したのでしょうか。


    約半年後のノワールちゃんの姿は…?


    サークルに前足をかけるラブラドール・レトリーバー
    @goku_goku_water

    こちらは生後7カ月のころのノワールちゃんです。体が大きくなり、顔つきも大人っぽく成長していますね。お迎えしたばかりの生後3カ月のころは、体が小さくてサークルに前足がギリギリ届くくらいだったというノワールちゃんですが、7カ月のころには楽々と前足が届くようになったそうです。

    飼い主さん:
    「あんなに小さかったコが半年後にはこんなに大きくなるのかと、本当にびっくりしました。子犬って毎日確実に大きくなっていくんだなと初めて実感しました」

    続きを読む